pMRnh_yRek2SZYmRHKI2og5XmqgTg9X1JHl41gg7C68

ageless★log

『年齢を重ねる程内側から綺麗に自分に自信を持ちたい』という思いから、自ら実践してきたエイジングケア、運動、ストレス発散方法などを発信していきたいと思います♡

美容医療受けてきました🙋‍♀️ボトックス編

私の悩み第2弾食いしばりによるエラの張りです。

 

【食いしばりとは?】

✔️通常は、上の歯と下の歯は接触していない状態ですが、無意識のうちに上下の歯が接触し、さらには強い力で噛み合わせている状態

 

【食いしばりの原因は?】

✔️不安ストレス緊張です。

無意識に食いしばることは習慣化すると、集中している時や、就寝中でも食いしばりをしてしまうようになります。

➡️就寝中の無意識な歯の食いしばりは体重の2倍程度の大きな負荷がかかるため、身体に様々な悪影響を及ぼします。

 

【食いしばりによる悪影響】

✔️食いしばりをすることで『側頭筋』という頭の筋肉と、『咬筋』という顎の筋肉が強く作用します。

➡️側頭筋が硬くなると頭痛が出てくる。

➡️咬筋が硬くなるとエラが張って顔が大きく見える

➡️食いしばりが習慣化すると血流やリンパの流れが滞り、首こり肩こり顔のむくみの原因になる。

 

✔️長時間の歯の食いしばりにより、歯に亀裂が入り知覚過敏(冷たいものなどがしみる)を発症したり、被せ物や詰め物をしている場合は、それらが傷んでダメになる。

 

✔️歯を食いしばることにより、負担が顎にまでいくと顎関節症を患い、ひどい場合は口が開かなくなります。

 

【食いしばりを防ぐ方法】

①上下の葉が接触しないように意識する...食いしばりに気づいた時に、すぐにやめるように繰り返す。

 

②ガムを噛む...ストレスを逃し血流を良くする。

 

③ストレッチをする...肩や首周りの筋肉をリラックスさせるようにストレッチしたり、深呼吸をして気持ちもリラックスする。

 

④マウスピースを作る...歯科医院でマウスピースを作成(保険適用されます)し、物理的に上下の歯を接触させないようにする。

 

⑤ボトックス治療...筋肉の働きを緩める。➡️口元の緊張緩和などの効果が得られます。

 

【ボトックスって何?】

ボトックスとは『ボツリヌスキシン』という強力な毒素です。

筋肉を麻痺させる作用があるため、ボトックスを注射した筋肉は動きが抑制されるため、筋肉が痩せて細くなります。

エラ張りの原因である『咬筋』にボトックスを注射することによって、咬筋が痩せて張っていたエラが目立たなくなる仕組みです😊

ちなみに、医療用のボトックスは、天然のタンパク質から作られた毒素を分解し、精製して無毒化したものなので安心して使用できます👌🏻

 

いよいよ、本題の【ボトックスの施術&その後の経過】💉

施術箇所を消毒後、注射器で片側につき2〜4箇所に分けて咬筋にボツリヌスキシンを注入

 

所要時間は10分程度

 

➡️針を使用するため、チクッとした痛みと、注入中の若干の圧力を感じましたが、痛みは我慢できる程度です。

 

➡️施術直後は特に何の変化も感じませんでした。

 

➡️施術後2〜3日より、筋肉が抑制されてきたのか、確実に食いしばってる感覚が無くなり、朝の顎の疲れを感じなくなりました。

 

➡️食事の際、ほっぺたと歯茎の間に食べ物が挟まるようになりましたが、筋肉が適応してきたのか(?)2〜3週間でなくなりました。

 

➡️急激な見た目の変化はありませんが、1〜2週間経つと確実にエラの張りがなくなったのが分かります🤩

 

⚠️効果は永久的なものではありません。効果をキープさせるためには、継続してボトックス注入を受ける必要があります。

2回3回と受けるほど効果がキープされやすくなります。

ボトックス注入の頻度は、必ずお医者さんと相談して決めましょう🙋‍♀️

 

結論、ボトックスを受けて、本当に良かったです✨

見た目の変化はもちろん、食いしばりによる顎の疲れや、歯の痛み、ストレスもなくなりました❤️

ただ、保険では認められていない自由診療です。

マウスピースだけでも、食いしばりや、エラの張りが改善された方もたくさんいるので、ちゃんとお医者さんと相談して、理解した上で受けることをおすすめします😊

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました🩵

 

当ブログではプロモーションが含まれております。